インドネシア語検定(第63回:2023年7月2日受験) 2023年7月3日 インドネシア 2023年7月2日(日)にインドネシア語検定C級を受けてきました。C級は前回に続き2回目の受検になります。 インドネシア語検定C級とは C級は「商品の取扱説明書、広告などを読み、日常生活について手紙を書いたり、一般的な日常会話ができる。日常生活に必要なインドネシア語を理解し、使用できる… 続きを読む
2023年5月 ジャカルタ出張 2023年5月28日 インドネシア 2022年12月、2023年3月に続き、3回目のジャカルタ出張です。日本では2023年5月8日から新型コロナウイルスが5類感染症に移行され、やっと収束した感の中、ジャカルタへ向かいます。 ※仕事に関する情報は守秘義務がありますので一切非公開とさせていただきます。 初日 17:50発のN… 続きを読む
2023年5月 静岡大学ツーリング 2023年5月7日 オートバイ 2023年5月1日に母校である静岡大学(以下、静大)までバイクツーリングしてきました。卒業した1998年から全く行ってなかったので約25年ぶりの訪問です。 東京都北区をスタートし、首都高から東名高速へ乗り継ぎ、東名高速の日本平久能山スマートICで降りて、静大に向かいます。片道約184k… 続きを読む
インドネシア料理店「MONGGO MORO」 2023年1月28日 インドネシア 東京・新宿にあるインドネシア料理店「MONGGO MORO」に行ってきました。 場所は東京メトロ新宿三丁目駅と新宿御苑駅のちょうど真ん中あたり。新宿通りに面した建物の1~2階にお店があります。 インドネシアの国旗の色が目印の入口。インドネシア料理の中でもジャワ料理のお店で… 続きを読む
韓国の地下鉄でコインロッカーを使う方法 2023年1月21日 旅行 韓国に旅行して、ホテルのチェックイン時刻までまだ時間がある、またはホテルのチェックアウト後から帰国の便まで結構時間がある場合、その間ちょっと観光したいと思う時ありませんか。でも、重たいスーツケースを持ったまま観光するのは結構不便です。ホテルの荷物預けサービスを利用するのも手ですが、ホテルまで戻るのが… 続きを読む