インドネシア語検定(第61回:2022年7月3日受験) 2022年7月4日 インドネシア 2022年7月3日(日)にインドネシア語検定D級を受けてきました。4回目の受験ですので今回こそは是非とも合格したいところです! インドネシア語検定D級とは D級は「日常の身近な案内板、チケットなどの文が読め、簡単なメールや手紙などの読み書きや買い物、道案内、伝言ができる」という評価基準… 続きを読む
インドネシア語検定受験後の振り返り(第58回~第60回) 2022年2月19日 インドネシア インドネシア語検定D級を過去3回(第58回~第60回)受験したのですが、一貫して不合格。何が原因なのか振り返ってみたいと思います。 インドネシア語検定D級とは D級は「日常の身近な案内板、チケットなどの文が読め、簡単なメールや手紙などの読み書きや買い物、道案内、伝言ができる」という評価… 続きを読む
インドネシア語検定(第60回:2022年1月9日受験) 2022年1月10日 インドネシア 明けましておめでとうございます。2022年最初の投稿は、2022年1月9日(日)に受験したインドネシア語検定についてです。前々回(第58回:2021年1月受験)と前回(第59回:2021年7月受験)はD級不合格でしたので、今回こそは合格したいところです。 インドネシア語検定D級とは D… 続きを読む
インドネシア語検定(第59回:2021年7月11日受験) 2021年7月12日 インドネシア 2021年7月11日(日)にインドネシア語検定D級を受験してきました。前回(第58回:2021年1月受験)はD級不合格でしたので、再度チャレンジです。 インドネシア語検定D級とは D級は「日常の身近な案内板、チケットなどの文が読め、簡単なメールや手紙などの読み書きや買い物、道案内、伝言… 続きを読む
インドネシア語検定(第58回:2021年1月10日受験) 2021年1月11日 インドネシア 新年あけましておめでとうございます。昨年は新型コロナウイルスでいろいろ大変な一年でしたが、今年こそはコロナが収束して普通の生活に戻ってほしいと切に願っています。 さて、2021年1月10日(日)にインドネシア語検定D級を受験してきました。前回(第57回:2020年7月受験)E級に合格してから半年が経… 続きを読む